夏休みの思い出に、親子で工作をしてみませんか?!
神奈川土建組合の方々のご協力による、親子工作教室を開催いたします。
大田小学校で5年続く大好評な企画です。
本職の職人さんの親切な指導で、親子でオリジナルの『物づくり』に挑戦できます。お父さん、お母さんはもちろんのこと、おじいちゃん、おばあちゃんとの参加も大歓迎です。たくさんの方のご応募をお待ちしています。
申込締め切りは 7月20日(金)です。申込書を担任の先生にお渡し下さい。

◆当日の持ち物
水筒、汗ふきタオル、上履き、申込み控え、参加費 その他、作品によって次のものが必要です。
◇グラススタンド、タオルストッカー
のこぎり、かなずち、 木工用ボンド、 さしがね、 バール、 鉛筆、 軍手、 きり
◇モザイクタイル
下絵(後日連絡いたします)、 ニッパー(タイルを切るときに使います 1人1個必要です)、割り箸(のりをつける時に使います)、 古新聞、 ぞうきん、 かなずち(タイルを割る時に使います)、 軍手