2018年03月08日

割符(わりふ)について

warifu-thumbnail2.jpg

大山納め太刀では、
1メートルの木太刀を担ぐ代わりに、約16センチの太刀 ( 割符(わりふ) ) 2枚1組に各々願い事を書いて、
1つ(縦書き)は阿夫利神社に奉納、もうひとつ(横書き)はお守りとして持ち帰ります。

posted by おおたの会 at 00:00| Comment(63) | 大山納め太刀

2018年03月06日

大山納め太刀

2012年7月
大山納め太刀に参加したときの写真です。

img501dd10650ded.jpg

大山阿夫利神社 の 社務所 からスタートして、
こま参道を通り
女坂を通り
大山寺でお祓いをして
大山大山阿夫利神社の下社まで上りました。

夏だったので、
ものすごい量の汗をかいた思い出があります。



posted by おおたの会 at 00:00| Comment(312) | 大山納め太刀